子供の頃給食に鯨がありました。竜田揚げですがお肉が高価な時代でしたから、鯨は最高でした。
その頃は鯨はお値段も安く、庶民(貧乏人)でも変える美味しいお肉でした。お盆になるとお袋が鯨汁(味噌汁)を作ってくれました。
私の大好物です。御社の本皮だと思います。それは塩漬けされており、そのままでは食べれません。本皮を小さな短冊に切り、ユウガオの実と一緒に煮込んで味噌汁にします。
ものすごい油が出ますが、ものすごく美味しくて大好きでした。
そのお袋も一昨年他界し、食べれなくなしました。
今度自分で作ろうと思っています。死ぬ間際に食べたいものはと聞かれたら、私は鯨全部というでしょう。
それくらい大好きです。高価な食材になりましたから、あまり買えませんが、お祝いごとなどの時また食べたいと思います。
鯨、☆ヽ(最´∀`高)ノ★
ありがとうございます。私が小学生の時も鯨竜田揚げが出されました。美味しくて今でもその味が忘れられません。お母様がくじら汁を作ってくださっていたんですね。ユウガオをお入れになるんですね。私も機会があればユウガオを入れてみたいと思います。死ぬ間際に食べたいものは鯨。とてもお好きなんですね。何かご不明な点がございましたらいつでもお問い合わせください。何卒宜しくお願い致します。(スタッフ西村)
いろんな所から取り寄せたみたが今回が一番美味しい。
価格が少し高いみたい
有難うございます。いろんな店舗でお試しいただいたんですね。鯨肉加工品は、会社によっていろんな作り方がございます。また仕入れ原料や保管状態、鮮度、目利きによる選別も異なります。お褒めいただき光栄です。価格ですが、上ベーコンの他、時々ですが並ベーコン、Bベーコンも出る時もございます。その時お求め易くなりますので、機械がございましたらご利用いただければ幸いです。
大変おいしくいただいております
味も美味しかったし何よりおまけが嬉しかったです!
頼んだ品も美味しかったけどおまけもかなり美味しくてお父さんも喜んで食べてました。また買うときはくじら日和さんにお願いしたいと思います!
綺麗なベーコンですね。
お客様から「懐かしい、美味しい」と評判です。
お褒めいただき有り難うございます。南氷洋産のミンク鯨ベーコンは脂が乗って美味しいですよね(^^)
総評:



4.6 (55件)