滅多に手に入らない!希少部位!
尾の身と鹿の子の中間と言われる部位、脂須の子。(別名、手羽とろ、カマとろ)
鯨の胸ヒレ、(人間で言えば腕)の付け根は脂が乗ってとても美味しい部位。
ブロックならよりモチモチとした食感ですが、スライスしたことにより、鯨の生トロと
見間違うような脂差しが入り、また違った味わいを感じます。
今回スライスしたものは、その中でも特に目利きを利かせて上等なものだけ。
この脂須の子か、イワシ鯨1頭から30キロ程度しか取れない貴重な部位だが
特に綺麗で差しが入ってる部分はほんの数キロしか取れません。
自然解凍後、すぐに食べられます。
生姜醤油、または、かけぽん酢等でお召し上がりください。
店長は、かけぽん酢で食べるのが好きです!
【※ご注意】
鯨の肉の性質により、冷凍保管していると、肉の色が黒っぽくなることがありますが
品質や味に問題はありません(またその場合解凍すると赤味が戻ってくる場合があります)
保存方法 | -18℃以下で冷凍保存 |
賞味期限 | 1ヶ月(開封後はお早めにお召し上がりください) |
内容量 | 約70g |
原産地 | 北西太平洋産 |
原材料 | イワシ鯨 |
お召し上がり方 | 自然解凍後、生姜醤油または、ポン酢等でお召し上がり下さい。 |