レシピページ
鯨肉を焼いて調理する
【ローストホエール】
【材料】
赤肉胸肉(1パック:170g)、赤肉背肉(1パック:約250g)など:お好みの大きさで
※くじら日和で販売中!商品詳細はコチラをクリックしてください。
塩:適量
コショウ:適量
つけ合わせ:お好みで
【作り方】
!注意!肉は常温に戻してから!
赤肉を調理する際は、冷蔵庫でしっかり時間をかけて解凍してから常温に戻して使いましょう。
赤肉をレンジや流水解凍で急速解凍すると、肉の細胞が破壊されるため、絶対にやめましょう。
1.常温に戻した赤肉を用意します。(※ドリップはキッチンペーパーで拭き取ります。)
2.塩コショウで味付けします。肉に味を染み込ませるため、塩はやや多めにまぶします。
3.油を引き、熱したフライパンに肉をのせ、一気に焼いていきます。
4.焼き加減の目安は表面に焦げ目をが付く程度です。片面が焼けたら、側面を焼いていきます。
5.側面もすべて焼けたら裏返し、最後に残った面を焼きます。ある程度焼けたら火を止めましょう。
6.そのまま、フライパン用蓋を被せて、蒸し焼きにします。
7.初めて焼く方は、蒸し焼きにした後、肉を少し切り、火の通り具合を確かめましょう。
焼けていない場合には、もう一度蒸し焼きにします。
8.お好みの焼き加減になったら、火を止め、一度常温で冷ましたら完成です。
【くじらステーキ】
【材料】(1~2人前)
赤肉特選:1パック(約170g)※肉のサイズは手のひらくらい(厚み1cmくらい)
※くじら日和で販売中!商品詳細はコチラをクリックしてください。
塩コショウ:適量
料理酒:適量(少し多め)
醤油:小さじ1杯
バター:大さじ1杯
つけ合わせ:お好みで
【作り方】
!注意!肉は常温に戻してから!
赤肉を調理する際は、冷蔵庫でしっかり時間をかけて解凍してから常温に戻して使いましょう。
赤肉をレンジや流水解凍で急速解凍すると、肉の細胞が破壊されるため、絶対にやめましょう。
1.常温に戻した赤肉を用意します。
2.厚みは1cm程度でカットします。
3.肉をやわらかくするため、包丁の背の部分で両面を軽く叩きます。
4.塩コショウを両面にまんべんなく振ります。
5.塩コショウをなじませるために5分ほどおいて、その間にフライパンを加熱します。
6.強火で熱したフライパンにバターを入れます。
7.片面を焼きます。表面が焼けたらすぐに裏返します。
8.裏面も軽く焼く程度にします。(鯨肉のステーキは好みもありますが、レアが基本です。)
9.焼けたら肉が浸る程度に料理酒を入れフランベします。アルコールを飛ばし、醤油を
小さじ1杯入れます。
10.一口大にスライスします。その間にフライパンに残ったソースを熱しておきます。
11.お皿に盛りつけソースをかけて完成。ソースは肉がひたひたになるくらいがベストです。
つけ合わせ野菜はお好みで添えてください。
【炙りステーキ】
【材料】(2人前)
赤肉背肉:1パック(約250g)※肉のサイズは手のひらくらい(約16cm×8cm)
※くじら日和で販売中!商品詳細はコチラをクリックしてください。
塩コショウ:適量
にんにくの焦がし油:大さじ2杯ほど
ガーリックチップ:適量(つけ合わせ)
マヨネーズ:お好みで(つけ合わせ)
【作り方】
!注意!肉は常温に戻してから!
赤肉を調理する際は、冷蔵庫でしっかり時間をかけて解凍してから常温に戻して使いましょう。
赤肉をレンジや流水解凍で急速解凍すると、肉の細胞が破壊されるため、絶対にやめましょう。
1.常温に戻した赤肉を用意します。
2.厚みは1cm程度でカットします。
3.肉をやわらかくするため、包丁の背の部分で両面を軽く叩く。
4.塩コショウを両面にまんべんなく振ります。
5.塩コショウをなじませるために5分ほどおいて、その間にフライパンを加熱します。
6.熱したフライパンに焦がしにんにく油を大さじ2杯ほど入れます。
7.片面を焼きます。表面が焼けたらすぐに裏返します。
8.裏面も表面が焼けたら、一旦火を止め、フライパン用蓋で蓋をして2~3分ほど蒸し焼きにします。
9.蒸しあがったら、肉を取り出し、サイコロ状に切ります。
10.その間ににんにくの焦がし油を弱火で熱する。(油は調理前に用意する。)
11.お皿に盛りつけにんにくの焦がし油を肉にかけます。
12.お好みでガーリックチップやマヨネーズをかけてもOK!
- 2024.01.13
- 09:35
- レシピページ