皮の塩漬け!くじら汁や肉じゃがに(じゃが煮鯨)(3882)

価格: ¥450 (税込 ¥486)
[ポイント還元 4ポイント~]
メーカー: (株)日野商店
型番: 3882
JANコード: 4545655000228
数量:

返品についての詳細はこちら

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星半分 4.3 (3件)

twitter

【20%OFF】じゃが煮鯨(皮の塩漬け)×5個セットはこちらからどうぞ
https://kujirabiyori.jp/SHOP/3882-5.html

皮部分を使用した、煮物用くじら!

煮物用の「じゃが煮鯨」は、皮の部分をスライスして、塩漬けいたしました。

季節のお野菜や、ご家庭のじゃが煮にピッタリ♪
くじらの旨味が染み込み、より深い味わいの出汁になります。

こちらは、約180gのパックでお届けします。
塩を洗い落とした後、湯引きしてお使いくださいませ。


《簡単!じゃが煮鯨の作り方》

じゃが煮

※湯を通しすぎると硬くなることがありますので、ご注意ください。

じゃが煮

くじらと野菜を入れた後は、味見をしながら味を調えてください。
なお、じゃが煮鯨をご購入のお客様には“じゃが煮鯨のレシピ”を一緒にお届けします♪


>>詳しい材料は調味料を知りたい方は、クックパッドレシピをご参考下さいませ!
じゃが煮レシピ

くじらの美味しい食べ方ブック 無料でおつけいたします!

DATA
保存方法 -18℃以下
賞味期限 冷凍で3ヶ月(開封後はお早めにお召し上がりください)
内容量 約180g
原産地 南氷洋、北西太平洋産、アイスランド産
原材料 ミンク鯨、イワシ鯨、ニタリ鯨、ナガス鯨、食塩、発色剤(亜硝酸Na)、酸化防止剤(抽出ビタミンE)
お召し上がり方 塩を洗い落とし、沸騰したお湯で15~20秒程度湯がきます。
その後、ご家庭のじゃが煮や煮物に入れて調理してください。
>>クックパッドレシピはこちらから

商品説明

くじらで作るじゃが煮は、昔懐かしいおふくろの味。塩漬けした皮部分使用しています。くじらの旨味が染み込み、より深い味わいの出汁になります。

商品仕様

製品名: じゃが煮鯨(3882)
型番: 3882
JANコード: 4545655000228
メーカー: (株)日野商店

お客様の声

カツオ様 投稿日:2021年07月02日
おすすめ度:
たべやすくて塩抜きも楽です、すぐに料理に使えるのでよいです。
ハルオ様 投稿日:2020年07月03日
おすすめ度:
鯨の塩漬けをじゃがいもと一緒に炊き合わせをしました。
子供の頃食べてた味と一緒で、何だか懐かしい思い出のが味がしました。皮っといっても、しつこい脂じゃなくほんのりと上品な味で、特に母が美味しいゞ喜んで頂いておったです。また次回注文させて頂きます。ありがとうございました。
くまはち様 投稿日:2017年05月22日
おすすめ度:
故郷を離れてすでに40数年経ちましたが、子供のころに食べた母の味は忘れません。とくに筍や山菜など季節の食材を皮クジラの御出汁で大きな鍋で作ってくれていたことが一番の思い出です。妻は東京生まれ名古屋育ち、また子供たちは名古屋生まれなのですが、私の両親が健在のころに故郷への里帰りの折に食べたくじら料理が大のお気に入りで、私よりも好きなくらいです。当地では皮クジラの入手が困難なのでなかなか口にできなかったのですが、「くじら日和のじゃが煮くじら」を見つけて冷凍庫にストックできるようになったので本当に助かっています。原材料の入手が困難な時代だとは思いますが、いつまでも供給を続けて頂けるよう祈ります。

お店からのコメント

幼き頃に召し上がってたお母様のお味はそれは忘れられないですよね。心温まるエピソードをご投稿いただきまして有難うございます。くまはち様の想い出の味に寄り添うお手伝いが出来ましたこと、とても光栄でございます。そしてお子様達も大のお気に入りになったとのこと、鯨の食文化を未来へと守り伝え続けていくことが使命の私たちにとっても、大変励みになります。ありがとうございます。今後もおいしい鯨肉をお届けいたします。...>>続きをみる(店長日野)>>閉じる

WEB限定!新規会員登録で
500ポイント(500円分)プレゼント


只今ご注文頂くと

最短で9月28日(木
当店出荷です

※9月27日(水)
AM9時締め切り

いつでもお買い得サイド用

定期購入

レシピ集

FAXでのご注文はこちら

FAX番号:095-850-4301

<FAX・電話注文のお支払方法>
・銀行振込(入金確認後出荷)
・代金引換(翌営業日出荷)

SNSで最新情報発信中



Facebook インスタグラム ツイッタ― youtube

カレンダー
  • 今日
  • 休日
  • 出荷日

赤色の日は休業日のため、お問い合わせ対応いたしかねます。
メールのお問い合わせにつきましては、翌営業日より順次ご連絡させていただきます。


お電話のお問い合わせは以下の時間帯にお願いいたします。

<ご対応受付時間>
午前8時~12時、午後1時~4時
※休業日を除く

ページトップへ